ビジュアルはとても良いが、総合力はどうしても低くなってしまう。
佐倉は一番初めに綾小路に好意を抱いていて、ぎこちない気持ちの伝え方は応援したくなってしまった。
段々と成長していくキャラクターだと思っていたが…
そんな佐倉を1年生編から振り返っていく!
佐倉はどんなキャラクターか?

佐倉は高校入学前にグラビアアイドルとして活躍していたが、高校入学後は校則により外部との交流を遮断されアイドル活動を休止し、SNSで自撮りを投稿するようになった。
1年生編2巻では、クラスメイトの須藤が暴力事件を起こし、Cクラスリーダーの龍園が須藤を退学させようとする。
須藤はCクラスの3人から冤罪を賭けられて、須藤に不利な条件で事件が集結するように見えた。
しかし佐倉は、写真を撮るために人のいない場所に移動していて、偶然事件を目撃するが、自分が目撃者だと名乗らなかっために、結果的に須藤の退学阻止に貢献することになった。
佐倉はSNSでの写真の投稿を続けていたが、カメラを購入するために家電量販店に行き、そこで働いていた店員が佐倉に対してストーカー行為をするようになった。
綾小路が自分の住所をさりげなく書類に書く行動がイケメンだった!
だが、綾小路や一之瀬の協力によって、佐倉は助かり、綾小路に好意を抱くようになった。
ここでの綾小路と一之瀬の不良カップルの演技がなかなか面白かった笑
佐倉は綾小路を異性として意識し、綾小路との接触が増えるようになる。
綾小路との関係

1年生編3巻の無人島試験では、綾小路とお互い友達が少ない者同士、一緒に行動していた。
佐倉の行動や反応から、綾小路のことを信頼していることが分かる。
1年生編4巻では、綾小路をデートに誘うか迷っていた。結局、櫛田という邪魔が入ってしまったが。
1年生編4.5巻では、佐倉は綾小路に呼び出され、告白されるかと思っていたが、実際に告白してきたのはクラスメイトの山内で、困惑しながらもその告白を断った。
綾小路グループへの参加
1年生編6巻で、綾小路は堀北の指示で幸村・三宅・長谷部と勉強会をすることになり、それによりグループが結成される。
佐倉は綾小路の後を追っていて、グループへ参加したいと申し出る。
長谷部から、皆のことをあだ名か下の名前で呼ぶなら参加を認めると言われ、それを機会に、綾小路とは名前で呼び合う関係になった。
ここで、ぎこちなく「清隆くん」ところが可愛かった!
1年生編7巻では、佐倉は綾小路がCクラス「椎名ひより」と一緒に食堂にいるシーンを目撃し、綾小路が彼女を作ろうとしているのではないかと考え、ショックを隠せずにいた。
その時はクリスマス間近だったので、その誤解は仕方ないだろう。
長谷部からは、もっと綾小路にアタックするように背中を押されている。
バレンタインデーには長谷部と一緒に綾小路の部屋の前にチョコを置いたりもしていた。
しかし、2年生編5巻で綾小路が軽井沢恵と付き合っていることを知った佐倉は、ショックを隠せなかった。
2年生になってからの進歩

無人島試験は同じグループである明人と長谷部と挑んだ。
佐倉が足を引っ張り、退学の危険のある下位5組にいることもあったが、何とか乗り越える。
無人島の後の豪華客船では、親友の長谷部のプッシュにより、自分自身を変えようと決意し、大胆な水着を披露し、精神面での成長を感じさせる場面もあった。
また、2学期の文化祭でのメイド喫茶のイベントにおいても、クラスのためになるならという考えで、メイド役を引き受けている。
2年生に上がって、自分を変えようと努力していた佐倉は、「満場一致試験」で予想外の退学になってしまう。
この試験は、クラス内の裏切り者(櫛田)によって、クラス内で1人退学者を出さなければならなくなった。
クラスのリーダーである堀北は、櫛田の能力が必要不可欠だと考え、櫛田を残したが、その結果、佐倉が退学することになった。
佐倉は綾小路からの言葉を受け入れ、文化祭での活躍を期待していたが、退場することになり、最後に、サプライズでお披露目するはずだった衣装を身にまとって、「バイバイ、清隆くん」と言い残して、高度育成高等学校を後にした。
その時の佐倉の眼鏡をはずした明るい表情と仕草から、成長を感じられた。
満場一致試験のその後
佐倉は突然学校を去ったが、すぐにアイドル活動を再開しているみたいだ。
綾小路が佐倉を退学者として指名したことで、綾小路グループは崩壊した。
綾小路は無人島試験あたりから綾小路グループから離れようとしていたので、決定事項だったのかもしれない。
佐倉の親友である長谷部は佐倉のことをかわいがっていたが、心を閉ざしてしまった。
しかし、佐倉が長谷部に綾小路と仲直りするための置き土産を残しており、それがきっかけで長谷部と三宅はクラスに復帰することができた。
佐倉の心づかいと綾小路の機転によって2人の退学を防ぐことができた。
まとめ
今回は、佐倉愛里について解説したけれど、やっぱり最後は悲しい。
作中序盤から綾小路を意識していたにもかかわらず、目立った活躍もなく退場してしまった。
もう少し思い立つのが早ければ結果は違ったかもしれない。
堀北クラスがAクラスで卒業し、校門の前で成長した佐倉が待っている展開はありそうだと思う。
1年生
坂柳クラス
一之瀬クラス
![]() 網倉 麻子 | ![]() 安藤 紗代 | ![]() 一之瀬 帆波 |
![]() 神崎 隆二 | ![]() 小橋 夢 | ![]() 柴田 颯 |
![]() 白波 千尋 | ![]() 姫野 ユキ | ![]() 南方 こずえ |
龍園クラス
堀北クラス
![]() 綾小路 清隆 | ![]() 池 寛治 | ![]() 小野寺 かや乃 |
![]() 軽井沢 恵 | ![]() 櫛田 桔梗 | ![]() 高円寺 六助 |
![]() (佐倉 愛理) | ![]() 佐藤 麻耶 | ![]() 篠原 さつき |
![]() 須藤 健 | ![]() 長谷部 波瑠加 | ![]() 平田 洋介 |
![]() 堀北 鈴音 | ![]() 松下 千秋 | ![]() 三宅 明人 |
![]() 幸村 輝彦 | ![]() 王 美雨 |
3年生
卒業生・教員
![]() 橘 茜 | ![]() 堀北 学 | |
![]() 真嶋 智也 | ![]() 星乃宮 知恵 | ![]() 坂上 数馬 |
![]() 茶柱 佐枝 | ![]() 司馬 克典 | ![]() 月城 |
コメント