個人的には堀北や櫛田と絡んで、いつも小競り合いをするのが好き。
長期休みの.5巻での綾小路との遭遇が多いキャラクターでかなり登場回数が多い。
場を和ませてくれる伊吹は読んでいてとても楽しませてくれる。
伊吹とはどんなキャラクター?
女子としては珍しい武闘派で、クラスメイトとは歩調を合わせようとしない。
なので、伊吹はクラスの女子から敬遠されがちで、物怖せず、言いづらいことでもはっきりと言うタイプ。

伊吹は、1年生編3巻の「無人島試験」でDクラスのスパイとして行動し、Dクラスを混乱させ、軽井沢の下着を盗んで男女間の対立を起こした。
龍園にクラスから追い出されたと言ってDクラスに拾われたが、実際にはDクラスのリーダーを当てるために送り込まれていた。
ほぼ全員をだますことができていたが、綾小路は最初から伊吹のことをスパイであると気づいていた。
その後、Dクラスのリーダーである堀北と格闘戦を繰り広げ、堀北に勝利し、キーカードをAクラスの葛城に渡し、リタイアした。
堀北は高熱を出していて本調子ではなかったとはいえ、堀北にも実力は認められていた。
これらの行動は綾小路の作戦通りで、Cクラスはリーダー当てを外すことになる。
伊吹と綾小路の奇妙なめぐり合わせ

伊吹は夏休みのある日、占いの評判が良いと聞いて占い店に1人で行く。
そこで綾小路に遭遇し、占いは男女のペアでなければ受けられないため、渋々綾小路とペアで占いを受ける。
そこでの占いの内容はかなり気になるものだった。
奇妙なことに占いで言われたとおりに、エレベーターに乗った後、途中で動かなくなり閉じ込められまてしまう。
綾小路が提案した脱出方法を実行しようとするも、最終的にAクラスの葛城に助けられる。
この展開で2人の距離が縮まるのかと思いきや、そんなこともなかった 笑
冬休みの7.5巻では、綾小路と伊吹は映画館で偶然出会い、映画を見るが、途中機材トラブルがあり、映画館を出る。
どうやら伊吹は上映されている映画をすべてコンプリートすることを目標にしているようだ。
今も続いているのだろうか?
前日には屋上で龍園による軽井沢の1件があり、綾小路の真の実力を知った伊吹は、綾小路に勝負を仕掛ける。
伊吹は綾小路が実力を隠して自分に接していたことが気に食わなかったようだ。
結果的に、人目や監視カメラのない場所を探し、ケヤキモール内の倉庫で戦うことになる。
当然伊吹は綾小路には歯が立たなかった。
倉庫の作業員に外から鍵を閉められてしまい、再び密室に閉じ込められる。
綾小路が機転を利かせて脱出し、カップルのふりをしていた2人は、いつもと態度が全然違って面白かった。
2年生になって

2年生編4巻の無人島サバイバルで、伊吹は堀北とライバル関係にあり、お互いに単独ということでポイントによる勝負を挑む。
しかし堀北は綾小路の身を案じて、手紙で指定された場所に綾小路を探しに来ていた。
そこで、天沢が不自然に現れ、攻撃をされると、いつもは争っている伊吹と堀北は共闘することになる。
そこでの2人のイラストは躍動感があってとてもかっこいい!
6巻体育祭のバレーで一緒のチームで戦ったり、5巻「満場一致特別試験」後に引きこもっていた櫛田を外に連れ出す際にも協力している。
伊吹は、原作者である衣笠先生がお気に入りのキャラクターであり、他のキャラよりも多くの登場機会を意図的に作っているらしい。
ヒロインではないにも関わらず、綾小路との接触が多く、堀北のライバルとしていろんな勝負をしたり、櫛田の説得にも大きく関わっていた。
2年生編7巻の文化祭では、龍園との欠けに負けて嫌々コスプレをさせられている描写もある。
そこの伊吹の和服姿がなかなか可愛い!
まとめ
伊吹についてまとめていくと、登場シーンが多いことに驚いた。
そして毎回ギャグのようなことをしているので、インパクトがある。
今後も何気に登場が多いと思うので、伊吹の活躍に期待!
1年生
坂柳クラス
一之瀬クラス
![]() 網倉 麻子 | ![]() 安藤 紗代 | ![]() 一之瀬 帆波 |
![]() 神崎 隆二 | ![]() 小橋 夢 | ![]() 柴田 颯 |
![]() 白波 千尋 | ![]() 姫野 ユキ | ![]() 南方 こずえ |
龍園クラス
堀北クラス
![]() 綾小路 清隆 | ![]() 池 寛治 | ![]() 小野寺 かや乃 |
![]() 軽井沢 恵 | ![]() 櫛田 桔梗 | ![]() 高円寺 六助 |
![]() (佐倉 愛理) | ![]() 佐藤 麻耶 | ![]() 篠原 さつき |
![]() 須藤 健 | ![]() 長谷部 波瑠加 | ![]() 平田 洋介 |
![]() 堀北 鈴音 | ![]() 松下 千秋 | ![]() 三宅 明人 |
![]() 幸村 輝彦 | ![]() 王 美雨 |
3年生
卒業生・教員
![]() 橘 茜 | ![]() 堀北 学 | |
![]() 真嶋 智也 | ![]() 星乃宮 知恵 | ![]() 坂上 数馬 |
![]() 茶柱 佐枝 | ![]() 司馬 克典 | ![]() 月城 |
コメント