堀北のようにほぼ最初から登場しているヒロインの一人。
綾小路とは白波に告白された一件から関わるようになる。
龍園クラスから須藤が冤罪で窮地に立たされると、綾小路・堀北と一之瀬・神崎との間で協力関係が結ばれ、実質的なクラス同士の同盟になる。
ここから、1年生の間は協力関係が続き、たびたびBクラスと友好関係になる。
キャラ詳細
学校で決められていないクラス委員を自ら進んで行うなど、Bクラスの中心として人望を集めている。
学力がとても高く、入試では首席で突破している。
その一方で運動が少し苦手らしく、それを克服するために陸上部に所属していたらしい。
あんなに大きいのに陸上部ってことは、どれだけ揺れていたのかな笑
他人を強く信頼し、積極的に手助けをすることから、「本当の善人」と評価されることがある。
1年生の中では生徒会に加入することを唯一認められ、生徒会に所属している。
同盟関係

堀北クラスと一之瀬クラスの同盟が構築され、協力できる場面では情報交換などを行う。
体育祭では組が違うので目立った行動はなかったが、2クラスで争う試験ではお互いにぶつからないように対戦相手を決めたりするなど、順調な関係だった。
だが、堀北クラスが1年で大きく躍進したのに対して、一之瀬クラスのクラスポイントは横ばいであり、堀北はこれ以上の同盟関係はお互いの足かせになると判断し、1年生の春休みに同盟は解消される。
同盟関係が破棄されたことで、2年生編最初の試験で一之瀬のクラスは多くの学力の低い1年生とペアを組んだことで、成績では最下位に。
それがきっかけで、守り通してきたBクラスから陥落しリーダーとしての自信を無くす。
そんな時に、新たな同盟の話が持ち上がる。
独走状態の坂柳が、無人島試験の戦力増強のために信頼のおける一之瀬のクラスと協力したいという話だ。
2人の利害はすぐに一致し、新たな同盟が出来上がる。
その同盟の成果で、坂柳クラスと一之瀬クラスの主戦力が集まったことで、無人島では高円寺、南雲に次ぐ3位に入賞し、Bクラスにもう一度戻ることになる。
綾小路との関係の変化

白波の告白をきっかけに関わり始めた一之瀬と綾小路だが、堀北クラスと同盟を結んだことで堀北と行動を共にする綾小路とも関わることが増える。
堀北なしでの会話は4巻の船上試験で増えたと思う。
一見パッとしない生徒が集められたグループに不自然にBクラスのリーダーであり優等生の一之瀬が配属される。
試験最終日に綾小路が軽井沢を使って、勝利に導こうとする。
そして話し合いが終わると、2人だけになり軽井沢が優待者であるのではないかと口にし、綾小路から警戒される。
このあたりの一之瀬はかなり優秀なイメージがあった(笑)
その後は目立った関りはなく、9巻で大きな進展を見せる。
坂柳が南雲から聞いた一之瀬の隠しておきたい秘密を公にし、そのことがきっかけで一之瀬が学校を休んでいた時のことだ。
綾小路は櫛田の情報の質を見極めるために、一之瀬の今の状況を使おうとしていた。
毎日休んでいる一之瀬の部屋の扉の前で話すように促し、ようやく過去を語り始める場面はかなり好き。
綾小路に自分が犯してしまった過ちを話し、自分の中で解決した後から、好意を持ち始める。
香水をつけたり、綾小路の前ではうまく話せないところとかがとても可愛い!
第2次無人島試験の後半でついに告白までしてしまうが、綾小路が返事をしようとするところで南雲が現れ、場の雰囲気を壊したので、今の綾小路と一之瀬の関係は微妙?
11.5巻の1年後に会う約束をするが、そこではクラス移籍をすることを伝えるのだろうか。
また、『介錯』の意味はどちらなのか?気になることが多い。
ついに折れてしまうのか?

春休みに綾小路と、自分のやり方で1年突き進むことを約束していたが、Dクラスに落ちてしまい、自信を失っていた。
ここまでくると、自分の方針を変えて勝てるならばそれでもいいと考え始めていた。
欲しかったものはこのままでは手に入らず、綾小路のことも手に入らないことに気を落としていたようだった。
そんな状態だったところに綾小路の春休みを思い出させる言葉がかけられる。
その言葉は、一之瀬の欲しいものを手に入れるための手助けをすることを示唆するような内容だった。
一之瀬の欲しいものとは何かはまだ明かされていない。
船上試験でも綾小路と2人きりになった時にも口にしていたので、かなり強い思いがありそう
まとめ
巻を重ねるたびに綾小路の移籍が現実味を増していっているので、一之瀬とも関わることが増えることは間違いないと思う。
そして、南雲のもとに居続けることに綾小路もいつまでも黙っているとは思えないため、どう手を打つかが楽しみ。
堀北が成長してきた今、次に成長が見込めるのは一之瀬だと思うので、陰で動く綾小路を1年生編のように見えるかも!
個人的には、弱っていて綾小路に頼る一之瀬が好きなのでこのままでもいい笑
1年生
坂柳クラス
一之瀬クラス
![]() 網倉 麻子 | ![]() 安藤 紗代 | ![]() 一之瀬 帆波 |
![]() 神崎 隆二 | ![]() 小橋 夢 | ![]() 柴田 颯 |
![]() 白波 千尋 | ![]() 姫野 ユキ | ![]() 南方 こずえ |
龍園クラス
堀北クラス
![]() 綾小路 清隆 | ![]() 池 寛治 | ![]() 小野寺 かや乃 |
![]() 軽井沢 恵 | ![]() 櫛田 桔梗 | ![]() 高円寺 六助 |
![]() (佐倉 愛理) | ![]() 佐藤 麻耶 | ![]() 篠原 さつき |
![]() 須藤 健 | ![]() 長谷部 波瑠加 | ![]() 平田 洋介 |
![]() 堀北 鈴音 | ![]() 松下 千秋 | ![]() 三宅 明人 |
![]() 幸村 輝彦 | ![]() 王 美雨 |
3年生
卒業生・教員
![]() 橘 茜 | ![]() 堀北 学 | |
![]() 真嶋 智也 | ![]() 星乃宮 知恵 | ![]() 坂上 数馬 |
![]() 茶柱 佐枝 | ![]() 司馬 克典 | ![]() 月城 |
コメント