真嶋 智也

星乃宮、茶柱と同級生で、Aクラスの担任。
確か、国語教師だったはず。
真面目。で厳しい教師だが、綾小路の協力要請にも、きちんとした理由があれば全力で助けるよい教師だと思う。
星乃宮 知恵

Bクラスの担任で茶柱とは親友の関係。
だが、学生時代に恋愛が原因でのトラブルがあり、そのことで対抗心を持っている。
教師という立場から、綾小路の実力の一端も知っており、猛追してくる茶柱クラスに危機感を持っている。
仮に、クラスの入れ替えがあれば、教師同士の争いにもなりかねない。
坂上 数馬

一学期の最初に、龍園クラスとのいざこざがあり、Cクラス担任として話し合いに参加していた。
クラス思いの教師であり、Cクラス側をかばっている様子が強かった。
ただ、2年生の担任3人が同級生で、坂上だけ違うというのは何か理由があるのだろうか。
茶柱 佐枝

Dクラスの担任で、生徒に対し関心を示さないような態度を取っている。社会科の教師。
学生時代に、自分の恋愛的なことがきっかけでクラスをDクラスに落としたことを今でも後悔しており、ひそかにAクラスへの夢を持っていた。
だが今までは、クラスに恵まれず、クラスには基本的には関わらない姿勢を取っていた。
しかし、今年のクラスは、堀北、平田、櫛田などのバランスよくポテンシャルが高い生徒がおり、高円寺のような規格外の生徒もいた。
さらに、とてつもない実力を持っていると聞かされている生徒が入学した。
それが綾小路である。
今までのクラスへの無関心により、綾小路を任されたが、いままで心のうちにしまっていたものを抑えきれず、綾小路をAクラス行きに利用しようとする。
そのご、一度は見限られるが、綾小路のピンチに協力要請され、今は協力関係を築いている。
司馬 克典
1年Dクラスの担任で、今唯一分かっている月城側の教師。
謎が多いが、ホワイトルーム関係者だと思われる。
綾小路と渡り合える格闘技術の持ち主。
月城(理事長代理)
一年の終盤に綾小路父から送られてきた、理事長代理。
綾小路に自分の考えを読み取らせず、格闘技術も非常に高い。
綾小路退学のために動いているはずだが、本気で策を打っているとは思えず、ホワイトルーム側も一枚岩ではないことがわかる。
坂柳(理事長)

Aクラスの坂柳の父親であり、現高度育成高等学校理事長。
現在は、不祥事の疑いがあるので謹慎中。
綾小路の父とは深い関係だが、現在在学している清隆のことは守ろうとしている。
堀北 学

高度育成高等学校史上最高の生徒会長で、堀北 鈴音の兄。
初期のころは、敵キャラのようだったが、綾小路の能力に目をつける。
急速に、勢力を拡大する南雲に強い危機感を持っており、綾小路と取引をし、たびたび協力し合う仲に。
学校を去る前に、綾小路に「生徒たちに何かを残せ」という言葉を残した。
橘 茜
総合力 : ?
学力 : ? | 身体能力 : ? |
機転思考力 : ? | 社会貢献性 : ? |
誕生日 : 5/6 | 学籍番号 : S01T004461 |
堀北 学のもとで生徒会書記をしていた。
学にため口の綾小路のことをあまりよく思っていない。
南雲の策略で、退学の危機に陥るが、学クラスの意向により、2000万プライベートポイントと300クラスポイントを使い、救済される。
綾小路父
ホワイトルームの創始者で政治にも強い権力を持っていた。
しかし現在は失脚しており、カムバックを狙っている。
松雄 栄一郎
綾小路の家の執事の息子で、努力家。七瀬の幼馴染。
高レベルな高校に進学したが、綾小路父の差し金で退学になる。
その後、バイトをしながら学業をあきらめなかったが、その後も綾小路父からの執拗な追い詰めにより、自殺してしまう。
コメント