今回は櫛田がピックアップされて、今までの特別試験中心とは違う雰囲気だった。
櫛田の過去の事件が明かされたシーンは、小説で読んでいてもハラハラしていたが、アニメになると迫力が違った。
そして、櫛田の頭のおかしさもより際立っていた。

中学の制服姿の櫛田は少し幼さが残っていて、これはこれで可愛い。
髪も今よりも長いので印象が少し違う。
だが、恐ろしさは現在とほとんど変わっていないような気がする。

この教室はあまりにも異質すぎる笑
どんだけみんな荒れてたんだよ!
みんなが喧嘩を始めるところは個人的にかなり好き。

前回からスポットライトが当たり始めた佐藤が、今回も可愛かった。
ギャルっぽい見た目にそぐわず、男慣れしておらず綾小路に話しかけるときにぎこちないところが、とっても可愛い!
佐藤の作画に力が入っているのは嬉しい。

綾小路グループが始まった瞬間。
2年生編の7巻を読んだ後にこの2人をみると色々と思うところがあり、複雑。
そして、気になって覗いていたところもあったね!

そして、元祖綾小路グループが結成される。
もちろん、この時はただの勉強会ということだったが。
長谷部の「綾小路君てしゃべるんだ」を聞いた時に、懐かしさを感じた。
だいぶ前に読んだからだろうか。
確かこの言葉は、口絵に書かれていたから印象的だった。

2人でペーパーシャッフル試験と櫛田について話すこの2人が、夕日に照らされてかっこよく見えた。
実際この時の堀北の行動は、かっこいい。
綾小路も、表では積極的には関わらないが、裏では手を回していると思うと、よりかっこよく感じる。

最後のいかにも頭のおかしな櫛田の顔が面白かった笑
なんか酔っ払いみたい
8話は櫛田のぶっ飛んだ性格が、うまく表現されていたと思う。
コメント