待ちに待ったよう実の2期が放送されて、とにかくうれしい!!
1期は作画や原作改変などの問題があったが、2期1話はかなりいい感じだった。

1期も主要なキャラの作画は良かったが、佐藤のようなサブキャラの作画はあまり良くなかったが、そのサブキャラの作画のレベルが上がっているように感じた。
さらに、2期から重要な存在になる軽井沢の作画に力が入っているように感じた。
やっぱりメインヒロインは軽井沢だね。

ここの軽井沢の意味ありげな笑顔はいいよね。
軽井沢の過去を知っている人からすると納得の顔。
ここでも作画がアップしてるね!

そして、地味に登場回数の多い真鍋のキャラデザが公開された。
かなり可愛いよね。
その他のCクラスの2人もけっこう可愛い 笑

原作では12グループからなる干支試験だったが、8グループの惑星試験に変更されていたことに一番驚いた。
綾小路たちの火星グループは14人で構成されているので、他のグループも同じ人数とすると、14×8=120人で、1クラスの人数が120÷4=30人となってしまう。
今後の強制退学試験で、龍園に票を集める人数調整がどうなるのかが気になってくる。
海外の人に分かりやすくという可能性もあるが、今後の試験に影響しそうで少し心配。

敵である龍園はさらにかっこよくなっていた。
伊吹はやっぱりいいキャラだよね。
あと、原作勢としてはツンツンした堀北がなつかしかった 笑
これから1週間ごとによう実のアニメが見られると思うとうれしいね!
コメント